知る人ぞ知る「引き寄せの法則」。
理想の現実を手に入れる手段のひとつである「引き寄せの法則」には、気をつけるべきポイントがあります。
引き寄せの法則を知ってからいろいろ試してるのに、全然現実が変わらなければ、心がモヤモヤして焦りが出てしまいますよね。。
そこで今回は、叶うものも叶わなくなってしまう引き寄せの法則の注意点やその理由を、具体的に説明していきます。
経験して痛感…願いを叶える引き寄せの法則にも注意点がある
人間関係全般、恋愛、仕事、お金…
未来が思い描けて、引き寄せの法則を自由自在に活用できれば、叶えられない夢はないのではないでしょうか。
ですが、「自己啓発やスピリチュアルなことは好きだし、時間もお金も投資したけど、引き寄せの法則の効果が感じられない…」と悩んでいる人や、諦めてしまう人も少なくないです。
思い当たらないよ〜〜〜
一体どこを見落としているのか、チェックしていきましょう!
引き寄せの法則の注意点~イメージング編~
引き寄せの法則で願望を実現させるために、イメージングは欠かせません。
ただ、イメージしようと思っても、どうしても余計な映像ばかり浮かんできて、うまくイメージすることができないときもありますよね。
そんなときは、過去うまくいっていたときのことを思い出す方法を試してみてください。
嬉しかったこと、幸せだったこと、楽しかったこと。。
イメージングに苦手意識がある場合は、未来に思いを馳せるよりも過去の体験のほうが比較的楽に想像できるので、こちらのやり方がおすすめです^^
しんどくなるくらいなら無心になろう
最初のうちは理想の状態を楽しくイメージングできていても、だんだんしんどくなることがあります。
とくに恋愛関係の引き寄せ中は、さまざまな感情が押し寄せてきやすいですよね、、
現実世界で見えている現象との落差がありすぎたら、絶望したくもなります。
でも、、、
そこで「望み通りの現実を手に入れられていない」と思考することで、それが潜在意識に浸透していきます。
その結果、「望み通りの現実を手に入れられていない」という現実が作られます;;
良くも悪くも、その感情を引き寄せる
引き寄せの法則はとってもシンプルな仕組みです。
どっぷり幸せな気分に浸れるならOK!
でも、もし暗い気持ちになってしまうなら、イメージングはむしろ逆効果となることに…
嬉しいなぁ、幸せだなぁ、満たされてるなぁ~
ほっこり。。^^
こんな温かい気持ちを今の瞬間に味わい、浸ることが引き寄せの肝です!
引き寄せの法則の注意点~アファメーション編~
言霊のパワーで願いを引き寄せるアファメーション。
潜在意識の書き換え方法としても効果的ですが、アファメーションにも注意事項があります。
たいして意味のないアファメーションとは
\~~になりますように!/
この願い事方式では、アファメーションの効果は期待できません。
なぜかと言うと、「~~になりますように」と願っている状態の自分…
つまり、渇望している現実を引き寄せてしまうことになるからです。
- 私は~~になりました
- 私は~~になることを知っています
こんなふうに断定表現や過去形で言い切らないと、もうすでに叶っているということを潜在意識に植え付けることは難しいでしょう。
また、断定表現や過去形でのアファメーションを習慣にしている場合でも、心がしっくりきていなければ、その違和感が潜在意識に入ります。
ポイント
なんだかモヤッとしたり、唱えることに抵抗を感じたりするなら、自分自身がしっくりくる言葉に変えると◎
逆効果のアファメーションを口にしていませんか?
アファメーションでのポイントが、この2点です。
- 潜在意識は主語&打ち消しを認識しない
- 他人を変えることはできない
当然、誰かの不幸を願うようなアファメーションは、完全にアウト。
自分がそうなるように願っていることになっちゃいます。
それから、普段の口癖もある意味アファメーションです。
注意ポイント
独り言だろうが、他人に言おうが、その周波数を出しているのはまぎれもなく自分であり、良くも悪くも巡り巡って自分に返ってきます。
自己肯定感が低めの人も、ネガティブなことを言ってしまっていないか、日常生活でも注意してみてください。
「難しい」「できない」などの願望実現の妨げとなる設定が入らないように気をつけつつ、少しずつ良い口癖を増やしていきましょう^^
引き寄せの法則の注意点~執着編~
引き寄せの法則で願いを叶える際には、執着とうまく付き合っていくことがキーとなります。
執着が良くないとされている理由
「執着があると引き寄せは厳しい」
「手に入れたいのなら執着は手放さないとダメだ」
引き寄せの法則を語る上で、こういった意見はたくさん見受けられます。
たとえば「絶対に宝くじに当たりたい」「この人以外考えられない」と固執していれば、選択肢を自分で狭めていることになりますね。
でも、願う気持ちが大きければ大きいほど、そう簡単に手放せられないものです。。
だからこそ執着関連は、引き寄せの法則で願いを叶えようとする多くの人たちがぶつかるポイントなのかもしれません。
そもそも、なぜ執着が引き寄せる際のブレーキとなってしまうのか…
それは…
執着している
=「実現できるはずがない」「引き寄せるのは難しいことだ」
と信じていることと同じだからです;;
※執着があるからこそ目標を叶える原動力になるケースもあるので、一概に執着が悪とは言えません。
ほどよい距離感で上手に付き合っていければ、ものすごい速さで現実がプラスの方向に展開して行くことも…!
「願いは叶う」と確信できていれば執着はしない
執着を抱えたままだと、
嫉妬心が生まれたり、不安になってみたり、疑ってみたり…
自分を苦しめるばかりのドMモードです。
でも、引き寄せられることを確信できたら、執着することができなくなります。
知らない土地でも、タクシーに乗り込んで運転手さんに行き先を伝えたら、ゆったり座ってリラックスしながら到着を待てますよね?
ソワソワして、キョロキョロして、運転手さんに「本当に着きますか?」なんて聞きませんよね?
それは、ちゃんと運転手さんが道案内のプロフェッショナルで、あなたはそのことをわかっていて、「必ず目的地に運んでくれる」と完全に信頼しているからです。
\私は目的地にたどり着けることを知ってる!/
引き寄せの法則を使う際も、この感覚でいられれば◎
引き寄せの法則の注意点~好転反応編~
引き寄せの法則を活用してイメージングやアファメーション、引き寄せノートなどに取り組んでいると、ある時期が過ぎたら好転反応が起きる傾向があります。
内容は人によってもさまざまですが、引き寄せの法則における好転反応は、大概が嫌な気持ちになる出来事と言えるでしょう。
これまでの潜在意識を書き換えて、変化している最中のために、このようなことが起きます。
好転反応が表れるタイミングや期間も、ストレスに感じるかどうかも人それぞれです。
ここで心を大きく揺さぶられることもあります、、
この好転反応で気持ちが沈んでしまうのは、人間なので仕方ありません。
でも、いつまでも引きずって落ち込んでいれば、せっかく水面下でうまく引き寄せられていたのに、「嫌な気持ちになること」「落ち込む出来事」を引き寄せ始めてしまいます。
ポイント
心がザワッとする出来事が起きたときに、いかに自分の気持ちをフラットに戻せるかが肝心です。
こちらもCHECK
-
引き寄せの法則の「好転反応」とは?具体的な症状&おすすめの対処法を紹介
続きを見る
引き寄せの法則の注意点を頭に入れて幸せを掴もう!
引き寄せの法則の注意点リストをザッとお伝えしました。
アファメーションやイメージングをするときに限らず、普段から使う言葉や思考癖も見直して、うっかり負の種をまかないよう意識してみてください。
着々と引き寄せを実践していたら、好転反応が起きることがありますが、それは願いが叶う前兆のひとつなので、逆に喜んじゃうのもおすすめです。
恋活・婚活中の方も、物質的な豊かさを手に入れたい方も、一緒に今よりもっと素敵な人生にしていきましょう!