/
引き寄せタロットで自分も周りもハッピーに♪
\
こんにちは、あこです!
今回は、タロットカード・大アルカナ19番「太陽(THE SUN)」についてまとめました。

タロット占い「太陽」の意味
太陽の基本的なキーワードは「祝福」です。
細かい部分を、具体的に見ていきましょう。
正位置の「太陽」の意味
正位置での「太陽」のキーワードがこちらです。
- 喜び
- 成功
- 充実
- 楽しい
- 生命力
- 自己表現
- 正々堂々
逆位置の「太陽」の意味
逆位置での「太陽」のキーワードがこちらです。
- 稚拙
- 無謀
- 浪費
- 自惚れ
- 開けっ広げ
- 自己中心的
- そこそこ成功
絵に描かれたモチーフ
白馬に乗った裸の子ども。
赤い旗を手に、嬉しそうに伸び伸びしています。
さんさんと輝く太陽と満開のひまわりが祝福してくれていますね。
子どもの頭のひまわり感も、出産や祝福ムード満載が伝わります。
太陽と子どもは、生命力やエネルギーの象徴です。
白馬の馬が合わさり、無邪気で純粋であることが強調されます。

さらに、死神が乗っていた白馬にも見えます。

数秘的な意味
太陽のカードは「19」です。
1+9=「10」で、完全フルパワー!
運命の輪みたく絶好調で、まさに「俺のターン!」です。
太陽は自ら光を放つ恒星で、男性性のエネルギーです。

「1&9」として見ると、「1(魔術師)」のクリエイティビティと、「9(隠者)」の内側へ向かうエネルギーが合わさります。
新たなものが生まれる勢いで、太陽では子どもに当たります。


★以前した「太陽」のツイートがこちら↓
おはよう🧚♀️
【太陽】の教え
生命を育む自然の恵み
注がれ続ける無償の愛あなたが笑顔になれば
周囲を明るく照らし
つられてたくさんの花が咲く内に秘めるエネルギー
大胆に自己表現して
明るい未来を祝福しよう・.。*#おは戦30622jk❣️#引き寄せタロット pic.twitter.com/ESpIDAL6nT— あこ☪︎ 引き寄せリーディング(魚座の妖精) (@acosmic777) June 21, 2021
【恋愛編】タロット占い「太陽」の解釈
ここでは恋愛における「太陽」の解釈についてまとめました。
恋愛における正位置の「太陽」の解釈
状況
心の迷いや不安が晴れて、心からの喜びを得られます。
異性へのアピール度も高まり、本来の自分らしさを見せることができるでしょう。
楽しいデートができ、仲良しカップルになれるかも。
公に発表できる交際がスタートしそうです。
結婚や妊娠を示唆することも。

相手の気持ち
- 一緒にいて楽しい
- みんなに紹介したい
- ストライクゾーンど真ん中!
- 子どものように無邪気になれる
- ありのままの自分を好きになってほしい
問題
- 子どもっぽさ
- 隠し事ができない関係
- ありのままを見せすぎ
- ムードやトキメキがない
- 楽しいけど性的な魅力を感じない
恋愛における逆位置の「太陽」の解釈
状況
太陽に雲がかかるように、運気に陰りが出てきます。
アピールの仕方を間違えちゃうような感じです。
たとえば、アピールが控えめすぎる場合もあれば、逆に自分を出しすぎて引かれちゃう場合もありますね。

相手の気持ち
- まぁまぁ満足してる
- 愛されて当然でしょ?
- もっとドキドキしたいなぁ
- もっと満足させてあげられるのに
- もう少し気持ち抑えたほうがいいかな…
問題
- 自己主張の激しさ
- デートで散財しがち
- わがままになりすぎる
- 誰に対してもオープン
- 好き嫌いがわかりやすい
【仕事編】タロット占い「太陽」の解釈
ここからは仕事における「太陽」の解釈についてです。
人間関係にも通ずることです◎
仕事における正位置の「太陽」の解釈
状況
能力を活かせるような天職で、伸び伸び働ける状況です。
アピール力や影響力が強まり、リーダーシップを発揮して目立つ存在になることも。
辛いことも楽しみながらこなしていけるポテンシャル。
前向きに取り組み、気づいたら成功を掴んでいるかもしれません。

相手の気持ち
- とても働きやすい
- 仕事が充実している
- 自分ならなんだってできる
- リーダーシップを発揮したい
- どんな作業も余裕でこなすよ!
問題
- 影響力の大きさ
- 目立ってしまう
- 秘密の漏れやすさ
- 自信過剰による油断
- ポジティブの押し売り
仕事における逆位置の「太陽」の解釈
状況
完全に満足できない状態です。
そのため、人から褒められても成功しても、素直に喜べないかも…。
自分自身の努力が足りないのかもしれないし、周りに求める期待が大きいかもしれません。
いざ本番で力を発揮できず、心残りとなる感じも。

相手の気持ち
- 成功を自慢したい
- 今以上に出世したい
- 褒められてもらって当然
- 周りにもっと認められたい
- 本領発揮できずもどかしい…
問題
- 努力不足
- 出費の多さ
- 傲慢な振る舞い
- 無駄な作業の多さ
- 手柄を横取りされる
タロット占いで「太陽」が出たときの対策・アドバイス
「太陽」が出たときの対策やアドバイスの例を紹介します。
カードが話しかけてくれるイメージがおすすめですよ♪
恋愛における「太陽」からの対策・アドバイス
正位置の場合
- 自分から告白しよう
- 隠し事なしで関わろう
- ポジティブな気持ちをキープして
- 自分らしさ全開でアピールしよう
- 子どもも楽しめるような場所が◎
逆位置の場合
- ムード作りを意識しよう
- 交際費の使いすぎに注意
- 子どもっぽい態度に気をつけて
- アピールは相手に引かれない程度に
- 楽しいからといって調子に乗りすぎないで
仕事における「太陽」からの対策・アドバイス
正位置の場合
- 自信を持って取り組もう
- 笑顔で快活な挨拶を心がけて
- 人のために才能を使って自己表現しよう
- 積極的に人とコミュニケーションをとろう
- 明るく楽しみながら働くことが成功の秘訣
逆位置の場合
- 傲慢な態度に注意
- 軽はずみな契約はしない
- 天狗状態にならないように
- もっと上を目指してみよう
- ビジネス感を出しすぎないように
包み隠さずオープンな「太陽」は周囲を明るくさせる!
今回は「太陽」のカードを紹介しました。
当たり前のように毎日太陽は昇るけど、お日様のパワーって本当に絶大で、たくさんの生命を育んでくれて改めて感謝です^^
記載した意味や解釈は、あくまでもほんの一例です。
ひらめきなども大切にしながら、問いに沿ってあらゆるリーディングをお楽しみいただければと思います♪
